検索結果

タグ検索

DIY商品を徹底解説で“ドリルドライバー”タグの付いているブログ記事

下記のエントリー(記事)が検索結果となります。

ドリルドライバーとインパクトドライバーの違い

ドリルドライバーとインパクトドライバーの違いは何だと思います?
どちらもドライバーと付いているので、同じように感じますが。

用途が違うんです。

タグ

E-Value コード式ドリルドライバー 100W ED-100AKN

E-Value コード式ドリルドライバー 100W ED-100AKN
画像や商品説明ではちょっと解りませんが、スイッチ部分に回転数調整ダイヤルが付いています
大きさは横18.5cm、縦16.5cm、厚さ6.2cmくらいで、思っていたより小型でこれなら男性女性を問わず手軽に使えそうな感じです。
トリガーを手前に引くほど回転数が上がります。トリガーを引いた状態でロックできます。またロックした状態で回転数を無段階に調節できます。
穴あけ能力は木なら、厚さ25mmくらいの木材に20mmの板錐でやってみると簡単に2cmの穴を開けられます。
穴あけ能力は鉄工φ7mmとなっていますが、実際にやってみるとPCケースの金属板や壊れたビデオデッキの蓋などに10mmの穴を開けることも特に問題なくできます。

タグ